電動射出成形機をD棟に設置しました。
多種多様な材料に対応すべく、
特殊仕様の機械となっております。
設置にあたり、ご尽力いただいた
皆様ありがとうございました。
Information & News Release
荒尾市の全世帯に配布されます広報あらお12月号に
あらおのいきいき企業Vol.40として、
vol6に続き2回目の掲載をされました。
今後も、荒尾市の誘致企業として
市と連携し、取り組んでいきます。
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/323/17833.html
あらおのいきいき企業ページ
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/169/8057.html
プラスチック成形工の正社員【1名】を募集しています。
職種:プラスチック成形工
仕事の内容:材料の準備、材料タンクの清掃
射出成形機の操作、取り出しロボットの操作等
勤務時間:8時~17時、17時~2時(交替制)
休日:土日(会カレンダーにより、土曜日出勤がある場合があります)
時間外労働:月平均20時間(労使協定により特別条項あり)
年齢:18歳~40歳(長期勤続によるキャリア形成の為)
福利厚生:昼食代の一部補助、新車購入謝礼金制度、
資格取得費用の補助制度、資格手当の支給
特別休暇(結婚・出産・葬祭)の充実
結婚祝い金制度、福利厚生倶楽部九州に加入しており
様々な福利厚生サービスを利用できます。
その他の詳細につきましては、ハローワークで確認いただき、
応募をお願いします。
11月24日 採用者が決定しました。
ご応募いただき、ありがとうございました。
9月7日(月)は、台風10号の接近により
昼勤・夜勤共に休業いたします。
9月8日(火)より通常稼働です。
※台風10号による被害は発生しておりません。
令和2年7月豪雨による被害にあわれた皆様へお見舞い申し上げます。
当社におきましては、
7月6日(月)16:30に荒尾市全域に避難勧告が発令され、従業員は早めの帰宅を行いました。
7月7日(火)8:00に全従業員の安否確認結果、無事であることを確認しましたが、大牟田市の従業員の床上浸水・車両冠水等被害が発生しておりました。
現在、被害にあわれた従業員の支援を行っております。
7月8日(水)オードブル・インスタント食品・飲料水・マスク・消毒液の支給
7月9日(木)従業員2名を派遣し、空調服の支給と災害廃棄物の仮置場までの運搬支援
7月10日(金)従業員5名を派遣し、片付けの手伝いと災害廃棄物の仮置場までの運搬支援
被災された従業員と連携をとり、早く復旧できるよう支援しております。
追加支援状況
7月11日(土)従業員1名を派遣し、冠水車両の2台のレッカー移動を支援
7月13日(月)従業員2名を派遣し、災害廃棄物の運搬を支援